MTAにより歯髄保存、セラミックで修復
大阪市西区心斎橋北堀江の吉川歯科医院です
40才女性右上4の
神経を取らないといけないと言われ、保存を希望して来院
仮封剤をはずすと露髄して出血があります
出血部をマイクロスコープ下でマイクロエキスカを使用してきれいにし、
止血をした上でMTAを塗布、裏装した状態です
右上4のXray像です
神経が露出していたところに直接MTAを塗布しています
当日、セラミックのインレー形成をし、セレックで作製
当日、修復が終了しました
新記事一覧
- 2024/12/31
- 2024/04/13
- 2024/04/12
- 2024/04/03
- 2024/04/03
- 2024/04/02
- 2024/04/01
- 2024/00/27
- 2024/03/26
- 2024/03/31