ブリッジ部のポンティク部の歯周再生療法(リグロスによる)
大阪市西区心斎橋北堀江吉川歯科医院です
左下6のポンティック部が抜歯後の経過不良で、骨吸収がみられ
左下5の遠心からの出血が時々生じます。
左下56部を切開・剥離すると
やはり骨の垂直吸収がみられます。
リグロスを添加したところです。
歯肉を縫合し、2~3ヶ月経過を見る予定にしています。
新記事一覧
- 2024/12/31
- 2024/04/13
- 2024/04/12
- 2024/04/03
- 2024/04/03
- 2024/04/02
- 2024/04/01
- 2024/00/27
- 2024/03/26
- 2024/03/31