歯冠長増大術
大阪市西区心斎橋北堀江の吉川歯科医院です
55歳女性です
若いときに矯正を行い右上5番が近心傾斜を起こし
右上4の遠心に垂直骨吸収が生じ
清掃困難で縁下カリエスが出来てしまっています
冠を外すと遠心に縁下カリエスがが見られます
軟化画質を取ると
歯茎のしたに歯質が残るので
歯肉の上に歯質を出す
歯を抜かずに治す方法です
少し歯肉を剥離し骨の辺縁の高さを
ちうせいして歯牙を歯肉の縁上に持ってきます
歯肉を縫合して2ヶ月から3ヶ月ぐらいで
歯肉の治癒を待ちます
2ヶ月後口腔内に冠が装着された状態です
歯肉も改善されてこれで清掃も出来
健康な歯肉が取り戻せました
新記事一覧
- 2023/09/29
- 2023/08/19
- 2023/08/18
- 2023/02/27
- 2023/03/10
- 2023/03/29
- 2023/02/08
- 2023/02/00
- 2023/02/03
- 2023/02/00