インプラント周囲炎(歯周再生療法)
大阪市西区心斎橋北堀江吉川歯科医院です
5年前にインプラントを埋入、上部構造が装着
定年退職後コロナで定期的な管理が途絶え
来院、右下56部に骨吸収がみられ
排膿と出血が見られました
自覚症状はありません
歯肉を剥離創爬しインプラント体の回りの骨吸収部の肉芽をきれいに除去
してErYAGレーザーで処理をしました
骨吸収部に歯周組織再生療法で使用している
リグロスと骨補填剤を使用しました
術後のXrayです
インプラント体のネック部に白い影の様に見られるのが
骨補填剤です
これで3か月ごとに経過を観察していきます
ISQ値(骨の結合度)の上昇をみれば
上部構造を装着する予定です
新記事一覧
- 2023/09/29
- 2023/08/19
- 2023/08/18
- 2023/02/27
- 2023/03/10
- 2023/03/29
- 2023/02/08
- 2023/02/00
- 2023/02/03
- 2023/02/00